1
世界の時間が止まったかのように静かで暇な一日。さっさと仕事を手仕舞いにして6時ちょうどに会社を出る。春らしい気持ちのいい夕方で、久しぶりに明るいうちに帰れたので、ちょっと、その辺をぶらぶらしてみようと思い立つ。
Ground Zeroの北からMPDまで伸びるGreenwich Streetを、TribecaからWest Village方面へずずーと北上。基本的に無機質な建物が立ち並ぶ倉庫街なんだけど、綺麗なタウンハウスや小洒落たレストランやバーが結構ある。建物の間からハドソン川越しに差し込む夕日を浴びながら、ビール片手にHappy Hourを楽しむビジネスマンやカップル、家族連れを見ているとなんだかこっちも楽しくなってくる。 思いつきに任せてぶらぶらと歩くのは楽しい。特に目的もなく歩くのだけど、その間に新しい発見があったり思わぬ情報収集が出来たりする。 通りすがりに見つけた、思わず入って見たくなるレストランとバー。 Industria Argentina アルゼンチン料理?ワインも全部アルゼンチンだったらすごい。是非行ってみたい。 The Harrison (www.theharrison.com) Giorgione小粋な感じのイタリアン。(なるほど、Dean & DelucaのDeluca氏が共同経営してるんだとさ)。 Giogione 508 (www.giorgione508.com) 一つ上の店の姉妹店。ランチタイムにサンドウィッチやサラダも売っているらしく、グロッサリーのような要素も。 Gigino (www.gigino-trattoria.com) Dinner Rushのモデルとなったレストラン。ここで見つけた。 家族連れがテラスで楽しそうに食事してた。ストリートからピザを焼く大きな釜が見えた。 Yaffa's Tea Room Don Hill's (www.donhills.com) 怪しげなBar。ライブハウス? 結局、ぶらぶらと歩いて小一時間、家まで歩いてしまった。明日も歩こうかな。 ■
[PR]
▲
by non-vintage
| 2006-04-27 23:45
1 |
タグ
Walk
wine
wine shop
Pinot Gris
Italy
glossary
how-to
Washington
Restaurant
Ranking
Sparkling
NY
New York
Greenwich
tasting
party
NZ
London
S. Africa
Drink
カテゴリ
全体 Wines & NY Tasting Notes Glossary Wine Biz Wine Tool About Wine B-gourmet in NY Mumble Long Island Winery Sports London Dialy 未分類 以前の記事
2011年 03月 2008年 12月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||